寝ても覚めてもORIX

オリックスバファローズを応援です。いろいろと書きますが、ORIXが勝てば、日常生活も楽しいという単純人間のブログです。

【ORIX】やっと1勝。

1勝することがどれだけ大変か。
ヤクルトの打線を抑えるのがどれだけの負荷がかかっているか。
先発が4,5回が限度。今日も山岡泰輔が5回を投げきれませんでした。


投手陣の好投

山岡はシーズン後半の不調から脱して、最終戦に続いての好投。完全に復活したようにみえました。


5回に山岡が3塁打を打たれ、中軸に回るところで、宇田川にスイッチ。宇田川は今日も圧巻の投球で連続三振、山岡の残したランナーを帰しません。回跨ぎの6回もランナーを出しますが、また連続三振。ヤクルトを力勝負でねじ伏せました
しかし、宇田川の凄みはフォークの使い方。平野佳寿から学んだというストライクをとるフォーク。高めから落とすフォークは、低めに落とすフォークとは別の球種と言っても良いほど。低めのフォークは見送ればボールですが、高めは見送ってもストライク。
打者からすれば、ストレートとフォークの両睨みが必要になります。しかし、両睨みで、打てるようなストレートでもなく、フォークでもなく。今球界一の投手に見えます。



つづく、山﨑颯一郎は6者凡退。
このふたりは、オリックスの最大の強みです。最大の強みが、球界の最低コスト。
大幅アップを期待します。


最後はワゲスパック。いきなり二塁打を許すも、そこからギアチェンジ。
ガムを噛みながら、見下したような視線を打者に送る姿は頼もしい。山﨑同様、先発時代の姿からは想像もつかない頼しさ。


打てない野手陣

今日も、打線は低調。たった3安打です。


石川投手は球界を代表する技巧派とは言え、ここまで抑え込むような圧巻の投球ではないでしょう。速球に振り遅れる頓宮、杉本は、石川を打てないと打てる投手がありません。
杉本はタイムリーを打ちましたが、その後の打席では内角のボール球に空振りの繰り返し。中村捕手に手球に取られています。
頓宮は打てる球はいくらでもありましたが、ミスショットの連発。ボールが前に飛ばないのは本人も歯痒いでしょうが、短期決戦では待っている時間が勿体無い。


Tー岡田、杉本、頓宮と大砲が火を吹かず。まだ、杉本は短打を期待できますが、後のふたりはそれもダメ。
それが、吉田正尚に影響しています。歩かせても問題なしとばかりに、打てる球は投げてきません。対照的に頓宮にはストライクで勝負。杉本には内角のボール球。



一つ勝って、問題は明日です。
打線がこのままなら、投手に負担がかかりすぎます。結果として、先発を早い回にスイッチせざるを得ないため、宇田川、山﨑に回跨ぎをしてもらわないといけなくなっています。


当たってでも塁に出る。打てない投手には、粘って相手投手に球数を投げさせる。泥臭いですが、今はそれしかないと思います。