【ORIX】宮城が乱舞!頓宮が気持ちで!
今日の宮城はエースだ!
今日は最初から1点もやらない気迫を感じる投球でした。
報道では山本由伸の役割を果たしたことになるのかもしれませんが、3連覇を本当に支えたのは宮城だと私は思います。山本以上に負けない投手が宮城。
ただ、宮城の持ち味は老獪さなのですが、今日は力でねじ伏せに行っていたように思います。年々投球は若々しくなっているような。
もう一イニング、完封も期待しましたが、あれだけ飛ばすと・・・。
シーズンは長いです。
本当にお疲れ様でした。
頓宮が打ちましたね
頓宮は昨日のファームの四番で、四タコでした。観戦はしていませんが、これで頓宮はしばらく外されるかと思いました。
ところが、新庄監督は「頓宮君は昨日、二軍の試合に出ていた。やられるんじゃないかと気持ち悪さがあったが、しっかり打たれた」
新庄監督と中嶋監督、試合前も息ぴったりですが、見るところは同じかもしれません。
技術的には問題のない選手。ただ、首位打者の看板は重いはず。
今日はなりふり構わず、打ち返している印象でした。それで良いでしょう。
マイクパフォーマンスも含めて、この人が元気でないとチームは盛り上がりません。
雨降って地固まる?
序盤のつまづきは、痛いのは痛い。
しかし、忘れかけていた勝利への渇望。ギリギリで勝利をもぎ取ってきた頃の、必死さを思い出したのではないでしょうか。
つまづきはが、最初であった事が幸いだと、後から振り返られるシーズンになれば良いですね。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。