寝ても覚めてもORIX

オリックスバファローズを応援です。いろいろと書きますが、ORIXが勝てば、日常生活も楽しいという単純人間のブログです。

【ORIX】どうして最下位??

シーズン前の夢

ジョーンズを獲得して、これで打線に芯が2枚になった。T-岡田が復活すれば、3人でホームランキング争いも夢ではない。
若手の中川、西浦、宗、宜保も成長して、後藤が福本さんの指導による覚醒。


山岡、山本の2枚看板に、左腕田嶋の復活、台湾のエースに成長した張、山本の同期の榊原、原監督も認めたK-鈴木、他にも竹安や荒西と先発投手が6人に絞りきれないほどの布陣。
中継ぎ抑えも、ディクソン、増井、近藤、比嘉、山田、澤田と充実。


十分にAクラスを狙えるように思えました。周りのファンの方でも、今年ばかりは評論家の順位予想を覆すに違いないとの意見がありました。


しかし、ふたを開けてみれば、開幕から打ちのめされました。
投手野手に限らず、故障や不調で期待していた半分は出てこず。
結局は実績のない選手に多くを期待するのは難しいと言うことなのでしょう。

1軍首脳陣の力では?

それでもどう考えても、数年前と比べて選手の力はついてきていると思います。
高卒投手や育成投手が育ってきたのは特筆すべきです。さらには野手でも高卒選手が出てきました。間違いなく、育成のオリックスは機能しています。
よい素材を獲得して、育て上げることができています。今年は見られていませんが、昨年のファームのゲームではソフトバンクに引けを取らなくなったと思います。


しかし、それでも最下位。


1軍スタッフの力ではないのか??

ロメロの活躍を見ながら

出場すれば活躍するものの怪我が多かったロメロ。年俸は3億円近い。
ロメロの解雇は間違いではなかったです。
それでも、6000万円で獲得した楽天でまさに3億円の活躍をしています。オリックスが撒いた種を、楽天が見事に刈取り。日本球界としては喜ばしいことですが。


本人の意地もあったでしょう。それを利用した楽天がうまいのは事実ですが、オリックスには選手が、活躍できる環境整備ができていないように感じます。

一貫性のない野手起用と中継ぎの酷使

開幕時は調子のよかった後藤。しっかりスイングできて、覚醒したようにも見えましたが、途中から体が泳いで手だけのスイングになってきました。明らかに結果を求めて当てに行っていました。2割3分打てば十分な選手です。補うだけの守備があり、意外性の一発もある。上手くもなバントをさせたりせず、なぜもっとのびのびプレイさせてあげなかったのか?
宗や太田も、守備位置をコロコロ変えたり。宗に至っては、外内野ですから。1、2試合ヒットが出ないと使わないことも。若手をベンチに座らせておいて成長することはないでしょう。最近は出なくなりましたが、ベテランの小島で彼らの機会を奪うの止めてもらいたい。
そして、中川は一軍二軍を上げたり下げたり。


中継ぎは、比嘉、山田は酷使されています。比嘉は案の定、脱落。山田も調子がやや落ちてきたように思います。中継ぎはローテーションが必要です。働き方改革です。高山ヘッドには2014年の反省がありません。1日も早くお引き取り願った方が良いのでは。

改革すべきは首脳陣では

ロメロの変身ぶりをみると、球団が変われば人は変わると思います。
DeNAではオリックスから切られた伊藤や髙城が活躍しています。(伊藤は最近は監督から嫌われたようでもありますが)ヤクルトの坂口は36才にして不動の一番です。
そして、中島宏之は層のあついジャイアンツでレギュラーを獲得しています。
他球団では活躍出来るだけの選手がオリックスでは活躍しませんでした。これはどういうことか。


やはり使い方次第だと思います。
選手が活躍出来るようにサポートしてお膳立てするのがスタッフの仕事でしょう。
今のオリックスは選手任せで、結果が出なければお払い箱。結果を出せば酷使。
選手に冷たい起用をしているように見えます。


おまけに監督のコメントが毎試合、評論家のようです。選手が調子が悪い時にこそ、自分事として、どうすればよいのか考えてあげて欲しいです。そして、そのための策を講じる。ロメロも坂口も相当工夫して起用されています。伊藤も髙城も。


首脳陣が変わることが一番だと思います。