寝ても覚めてもORIX

オリックスバファローズを応援です。いろいろと書きますが、ORIXが勝てば、日常生活も楽しいという単純人間のブログです。

【ORIX】抜擢力の中嶋聡!!

中嶋監督の最大の長所は抜擢力だと思います。
会社で言えば、適材適所とも言えるのですが、これだと普通に慧眼の上司のイメージ。
もっと意外性のある抜擢をして、さらに育てて行くのが中嶋監督。


宗 佑磨
中嶋監督でなければ、絶対に誕生していないのが、サード宗。もともとショートで入団したものの体力不足と軽いプレイが目立ち、一方で打力が買われたこともあり、外野に転向されたものの今度は打つ方で低迷。完全に燻っていました。昨シーズンも出遅れますが、中嶋監督が「できると思うから」とサードに抜擢するや、好守を連発。
長年の課題のサード不在に、灯台下暗しと言わんばかりの答えを出したのが、宗抜擢でした。


杉本 裕太郎 &  中川 圭太
ファームで活躍するも一軍では使われなかった杉本を、監督代行就任と同時に「一緒に京セラにいくぞ」と連れて行ったのはあまりに有名。
ただ、連れて行ったのはもう一人いて、それが中川。しかし、中川は一昨年、昨年と成績を残せません。それでも「無敵の中川を見てきた」と使い続けたのが中嶋監督です。ファンの間でも、エコ贔屓との声がありましたが、今年やっと恩返しできました。


紅林 弘太郎
昨シーズン、高卒2年目でレギュラーに抜擢されました。当初は与えられたポジションでしたが、守備が格段に上手くなりました。もう、守備だけでも外せない選手。
ただし、中嶋監督が「なんちゃって中田翔」と期待する長打力はまだまだこんなものではないはずです。


山崎 颯一郎 & ジェイコブ・ワゲスパック
2人とも先発で結果を出せなかった選手。後ろに回して、鬼神のような活躍を産みました。
ファームで終えても、おかしくないシーズンだったかと思います。


宇田川 優希
宇田川に至っては、夏時点でも育成ですから、もう笑うしかありません。今シーズンの救世主でした。数億円払ってメジャーの現役クローザーを獲得したようなものです。


しかし、それよりも大きいのは、捕手3人を成長させたことです。若月も伏見もリードはリーグを代表するレベルになったと思います。


さらには、個人の抜擢にとどまらず、仕組みを構築しているのが凄いところです。もはや組織論です。一軍と二軍の指導の一貫性のために、コーチを流動化させて意思統一を図っています。


おかしな記事はまだ出ます

しょうがないのでしょうか。いい加減、ちゃんと取材してから書いてほしいものです。



26年前、オリックスは巨人を4勝1敗で下し、阪急から球団を買収して以降、初の日本一に輝いた。その時の正捕手が中嶋である。
その日本シリーズで、5試合中4試合でマスクを被ったのが高田誠さんでした。シーズンでは三輪さんとも併用でした。その1年後、FAで西武に去って行きました。
これは事実確認だけなので、この記事は冒頭から誤報です。


中には反面教師にした監督もいたはずだ。
それが仰木監督でしょう。用兵は見事ですが、育成はしない監督でした。平井正史はたった1年で潰されました。あれほど才能のある投手が、発展途上の段階で。山田久志コーチの反対を振り切って勝利のために、回跨ぎの連投でした。
もちろん、仰木監督の良い面である抜擢の部分は取りれているでしょう。仰木監督で思いつくのは、鈴木平さん、野村さん、馬場さんです。ただ、レベルが違うのは上述の通り。
それよりも、中嶋監督に感じるのは、上田イズム(パンチ佐藤さん)です。
どの選手に公平に温かいのは上田利治監督で、中嶋監督に通じます。仰木監督は政治家のように、一流の選手だけ人として扱うイメージでした。宮内さんと馬が合うのもこの辺りかと。パンチさんもそんなことを言っていました。



使いながら育てる――。その典型がイチローだろう。仰木との出会いがなかったら、イチローの成功はなかったかもしれない。
イチローさんは起用するや、いきなり打率はぶっちぎりのトップで、GWにはもう全国的な話題になっていました。抜擢はしましたが、使いながら育てた訳ではないです。もし、その例を挙げたいなら、天才イチローではなく、中川や紅林を典型とした方がいいでしょう。
ただ、仰木監督で言えば、前年の山内ヘッドコーチの「バットを短く持って、転がせ」の間違った指導を見抜いたのはさすがだと思いますし、その功績は評価されるべきでしょう。


ここまでくると、仰木監督が語ったとされる内容も、死人に口なしで、怪しくなります。


この記事を書いた人は、小説家ですね。自分でストーリーを作ってしまいます。
ただ、歴史物ではなく、今を生きる人です。誤報を垂れ流して恥ずかしくはないのでしょうか。こんな記事でお金をもらっているとすれば、詐欺師ですね。ノンフィクションでいきましょう。